HISTORY 19-20

2020はこちら

2019年度

1月25日
連合新書21『アジア太平洋の労働運動~連帯と前進の記録』を刊行
2月1日
「第11回連合・ILEC幸せさがし文化展」の作品(絵画・写真・書道・俳句・川柳部門)募集を開始(~5月31日)
4月18日
連合30周年プレ企画「私の提言-未来は私たちの手で変えられる 連合・労働組合が今取り組むべきこと-」第16回連合提言募集を開始(~7月29日)
4月12日
同志社大学「2019年度連合寄付講座」を開講(春学期4月~7月)
4月15日
一橋大学「2019年度連合寄付講座」を開講(春・夏学期4月~7月)
4月16日
中央大学「2019年度連合寄付講座」の開講(前期4月~7月)
6月9日
ワークルール検定(初級・中級)の実施
9月10日
第7回定時総会
公益財団法人日本労働文化財団との統合に向けた手続きを進めることを確認。
9月24日
法政大学で「2019年度連合寄付講座」を開講 (秋学期9月~2020年1月)
9月25日
法政大学「地方連合会寄付講座」の開講を支援
連合東京が主催し、教育文化協会が支援・協力する、「地方連合会寄付講座」が法政大学法学部でスタート。
9月30日
東京工業大学大学院で「2019年度連合寄付講座」を新規開講
(第3・4クォーター9月~2020年2月)
10月1日
金沢大学「地方連合会寄付講座」の開講を支援
連合石川が主催し、教育文化協会が支援・協力する、「地方連合会寄付講座」が金沢大学でスタート。
10月1日
奈良県立大学「地方連合会寄付講座」の開講を支援
連合奈良が主催し、教育文化協会が支援・協力する、「地方連合会寄付講座」が奈良県立大学でスタート。
10月2日
滋賀大学「地方連合会寄付講座」の再開を支援
連合滋賀が主催し、教育文化協会が支援・協力する、「地方連合会寄付講座」が滋賀大学で2年ぶりに再開。
10月3日
第18回Rengoアカデミー・マスターコース修了論文報告会・修了式
(東京・連合会館)
修了式に先立ち修了論文報告会を実施し、修了生自らが論文の要旨を発表した。
10月7日
愛知県立大学「地方連合会寄付講座」の開講を支援
連合愛知が主催し、教育文化協会が支援・協力する、「地方連合会寄付講座」が愛知県立大学でスタート。
10月10日
~11日
「第11回連合・ILEC幸せさがし文化展」を開催(東京・新宿文化センター)
このほか10月22日~27日にかけて、第2回展覧会を実施した(東京・東京芸術劇場アトリエイースト)。
10月11日
10月28日
~29日
「第14回労働法講座(基礎コース)」を開催(東京・連合会館)
11月13日
臨時総会
11月14日
公益財団法人日本労働文化財団との統合にかかる契約書の調印
11月17日
「第19回Rengoアカデミー・マスターコース」を開講
(前期11.17~22 神奈川・MELONDIAあざみ野
後期2020.5.17~22 コロナ禍によりオンラインでのプログラム実施)
11月23日
「ワークルール検定」(初級)の実施
12月4日
埼玉大学「2019年度連合寄付講座」の開講(第4ターム12月~2020年1月)
12月16日
臨時総会

2020年度

2月14日
臨時総会
公益財団法人日本労働文化財団との統合に向け、内閣府に変更認定申請を行うことを確認。
2月25日
内閣府に変更認定を申請(4月16日に変更認定について内閣府より答申)
4月16日
連合30周年企画「私の提言」第17回連合提言募集を開始(~7月27日)
4月21日
同志社大学「2020年度連合寄付講座」を開講(春学期4月~7月)
4月28日
中央大学「2020年度連合寄付講座」を開講(前期4月~7月)
5月11日
一橋大学「2020年度連合寄付講座」を開講(春・夏学期5月~7月)
この年は新型コロナウィルス感染症の流行を受け、年間を通じ、いずれの大学においてもオンラインでの講義となった。また、地方連合会が主催する寄付講座については、今年度の開講を見送る講座も見られた。
6月10日
連合新書22『ものがたり現代労働運動史2』を刊行
7月1日
公益財団法人日本労働文化財団との統合
統合により、法政大学大学院連帯社会インスティテュート(通称:連合大学院)の運営・支援が新たにILECの事業となった。
9月15日
第8回定時総会
公益財団法人日本労働文化財団との統合後、初めての定時総会を開催した。新型コロナウィルス感染症の感染防止策を徹底しながら、対面で実施をし、今後の事業計画などを確認した。
9月22日
法政大学で「2020年度連合寄付講座」を開講 (秋学期9月~2021年1月)
9月25日
第19回Rengoアカデミー・マスターコース修了論文報告会・修了式
(Zoomでのオンライン開催)
新型コロナウィルス感染症の流行を受け、オンライン上での報告会・修了式を実施した。なお、第19回マスターコース実行委員長の山本伸さんが受講生を代表し、修了証の授与を受けた。
9月28日
宮崎公立大学「地方連合会寄付講座」の開講を支援
連合宮崎が主催し、教育文化協会が支援・協力する、「地方連合会寄付講座」が宮崎公立大学でスタート。
10月1日
岩手県立大学「地方連合会寄付講座」の開講を支援
連合岩手が主催し、教育文化協会が支援・協力する、「地方連合会寄付講座」が岩手県立大学でスタート。
10月2日
「私の提言」第17回優秀賞受賞者を表彰
(東京・ホテルラングウッド、Zoom併用)
新型コロナウィルス感染症の流行を受け、表彰式および論文要旨の発表として、事前に収録された優秀賞受賞者のコメントが参加者に配信された。
10月6日
東京工業大学大学院で「2020年度連合寄附講座」を開講
(第3・4クォーター10月~2021年2月)
10月12日
~13日
「第15回労働法講座(基礎コース)」を開催(東京・連合会館)
11月15日
「第20回Rengoアカデミー・マスターコース」を開講
(前期11.15~20 第1日目は東京・連合会館、以降はオンライン。
後期2021.5.16~21 運営方法は未定)
新型コロナウィルス感染症の流行を受け、前期期間については、受講生同士がお互いを知り合う機会として1日目のみ対面で実施をし、以降はオンラインでプログラムを実施した。後期については直近の新型コロナウィルス感染症の流行状況を踏まえて判断をする。
11月23日 
ワークルール検定(初級・中級)の実施
今回、初めての47都道府県での一斉開催となった。
12月2日
埼玉大学「2020年度連合寄付講座」を開講(第4ターム12月~2021年2月)
17-18目次へ戻る